





長野県茅野市の蓼科高原で、花卉栽培を始めて四代目。三代目がアルストロメリアを日本に導入した専業農家です。
標高1,000mの高原地帯の冷涼な気候を活かし、おいしい水と空気と温度管理、土づくりにこだわって栽培しています。
花色が鮮やかで、日持ちが良いのが当園のアルストロメリアです。
主に秋から春に咲くアルストロメリアは、特に長持ちするため、家庭用はもちろん、贈り物やお祝いごとにもぴったりです。
長年の経験と技術で育てている当園のアルストロメリアは、美しさと品質において自信があります。
是非、可憐なアルストロメリアをお楽しみください。
アルストロメリアはカラフルな色が特徴。
カラーをミックスして花束などにするのがポピュラーですが、
ここでは大きくピンク系・イエロー系・ホワイト系に分けて
アルストロメリアの種類を紹介いたします。
はとざわ園芸直売所は、夏野菜を中心に栽培から販売まで行っています。
長野県茅野市の蓼科高原は標高1,000m地帯にあるため寒暖差があり、野菜の甘みを引き出すには最適な条件です。
当園ではこの恵まれた環境を活かし、減農薬で栽培を行っています。
また堆肥や有機質肥料を用い、土作りにもこだわっています。
そして野菜の品質にこだわり、収穫のタイミングを見極めてお届けしています。
新鮮な野菜は、栄養価が高く、美味しさも格別です。
直売所では、その日に収穫された野菜を販売しており、旬の味をお楽しみいただけます。
是非一度お越しください!
※直売所は7月中旬~10月までの営業となります。
甘みたっぷり、野菜本来の美味しさがつまった作物を栽培しています。
オンラインショップでも販売予定です!
Instagramでアルストロメリアの生産の様子から
各野菜の生産日記などを配信しております。
はとざわ園芸へのお問い合わせはこちら
TEL 090-9353-1079
FAX 0266-77-3987
はとざわ園芸
住所 〒391-0301
長野県茅野市北山湯川1038-1
はとざわ園芸直売所
住所 〒391-0301
長野県茅野市北山湯川1743-1
営業時間 9:00~17:00
(直売所は完売次第閉店します。)
定休日 不定休
(直売所は7月中旬~10月までオープン)